効果的なストレスコントロールを学ぶなら
日常生活のストレスをケアしていきましょう
一人ひとりのお悩みを受け止めます

精神的な負担を軽くしていきましょう

相談者様のストレスをしっかりとケアできるよう、オンラインにてコーチングを実施しております。様々なお悩みに対応でき、老若男女を問わず多くの方にご利用いただいております。
精神的な要素にフォーカスしております
Check!
マルチにコーチングいたします
様々なストレスに対応できるオンラインコーチングを実施しております
Point1

様々な原因に対応しております

現代の日本はストレス社会と言われており、いじめパワハラなどをはじめとする様々な要因でメンタルが弱っている方が少なくありません。コーチングではそれぞれの原因に着目し、フレキシブルに解決を図ってまいります。

Point2

細やかにお話をヒアリングします

お悩みを抱えていらっしゃる方にじっくりとヒアリングを行い、どのような点に問題があるのか、そしてそれを解決する為にはどうすれば良いのかを丁寧に検討いたします。話すだけで気持ちが軽くなる場合も少なくありません。

Point3

精神的な負担が大きい場合に

適度な緊張感は生活を営む中で大切な要素となりますが、過度なメンタルストレスは体調を崩す原因となってしまいます。精神的な負担が大きい場合は、マインドセット等を用いて対処していくことをおすすめいたします。

お気軽にお電話でご連絡ください
090-9770-7788 090-9770-7788
10:00~19:00
Access

デームコーチングオフィスはオンラインにてご相談を行っています

概要

店舗名 デームコーチングオフィス
住所 徳島県板野郡上板町高瀬29番地
電話番号 090-9770-7788
営業時間 10:00~19:00
土日祝 10:00~17:00
最寄り 牛島駅より車11分

アクセス

オンラインにてセッションを行っているため、費用や時間をかけてお越しいただく必要がなく、全国どこからでもご参加いただけます。相談者様がリラックスできる自宅やカフェなどからご自由に受講していただけます。
Staff

デームコーチングオフィスにてセッションを担当するコーチをご紹介します

三木 崇稔

三木 崇稔

代表

皆さん、こんにちは。

デームコーチングオフィスの三木 崇稔(みき たかとし)です。

皆さんは、自分らしく生きることが出来ていますか?

自分らしく生きることは、自分の人生を充実させる上でとても重要なことです。

 

少し、抽象的な言い方かもしれないので、もう少し具体的に言うと、

どんな人も生まれてきたからには何らかの”使命”を持って生まれてきます。

仮に幸福とは何なのかと言われたら、私はその使命を全うすることだと断言します。

 

それに、経済においても一人ひとりが自分の強みや長所を生かす、

または使命感を抱きながら仕事をすると今とは比べ物にもならないくらい生産性が向上することが間違いありません。

 

そのことは、「経営コンサルタントの神様」と言われた船井幸雄氏がコンサルタントを行う上で

心掛けていた”長所伸長”という言葉を見ても明らかです。

 

もちろん、この世の中には何でも自分の思う通りにならないこともあるでしょう。

しかし、どれだけ苦境に立たされたとしても、どれだけ周囲に同意を得られなかったとしても、

自分が思い描いた理想を追い求める行動を起こし続ければ、必ず自分が納得するゴールにたどり着けるものです。

それに、社会人としての真の自立とは、”人生を主体的に生きていけること”で、これからの時代、社会で求められる人材とは、

自分で考え、行動する主体的な人物なのです。その為にも、日々自分が満足する、

納得する成果を求め、行動し続けられる努力を惜しんではなりません。

デームコーチングオフィスでは、そういった主体的な人間であり続けたい人、

またそういった存在になりたい人と共に歩み続けていきたいと考えています。

デームコーチングオフィス SNS

  • HomePage

著書

人間関係に悩まなくなるたった一つの方法


価格:534円(税込)


コロナウィルスの影響により、現在徐々に復興に向けて経済が動き始めていますが、日本に限らず世界的に経済が落ち込んでおり、それにより経営難に陥っている企業が多発しています。それに伴い、人員削減で職を失う人が続出しています。

 

そんな不安やストレスに塗れている状況にあると、情緒不安定になる人が増え、対人関係トラブルも起こりやすくなってくるものです。また、徐々に減少してきているとはいえ、まだまだパワハラやモラハラ、セクハラなどのハラスメントも横行しており、日々そういったハラスメントに悩まれている方も後を絶ちません。

 

「そういった人間関係における問題に対して、どのように向き合えばよいのか?」
「そういった人間関係に悩まず、自由に生きていくためにはどうすればよいのか?」

 

これらの疑問を解決する答えがこの本にあります。本書では、上記のような人間関係諸問題に対処できる自分になることを目標に、その心構えと環境づくりについて紹介しています。

 

【目次】
第一章人間関係に悩まなくなる自分づくり 基本編
第二章人間関係に悩まなくなる自分づくり 実践編
第三章人間関係に悩まなくなる環境づくり 基本編
第四章人間関係に悩まなくなる環境づくり 実践編
第五章まっすぐな自分軸を持ち続ける5つの力

 

人間関係に悩まなくなるたった一つの方法表紙(原紙)
特徴

これまでに培ってきたノウハウを活かし精神的な負担を軽減

仕事や勉強による精神的な負担を感じていらっしゃいませんか

学校での集団生活や職場での業務には、ストレスが付きものです。しかし、その許容量は人それぞれであり、ちょっとしたことで大きく落ち込んでしまう方もいれば、大きなトラブルに巻き込まれてもあまり気にしない方もいらっしゃいます。その違いはメンタル部分にあると考えられますので、これから耐性を付けていきたいと感じていらっしゃる場合は、コーチングによってその方法を学んでみませんか。これまでに多種多様な方をサポートしてきたノウハウを活かし、より理想的な自分になれるようコーチングいたします。また、他者とのコミュニケーションについて学びたいとお考えの方もお待ちしております。周囲の方と円滑にコミュニケーションを取れるようになることは、人間関係をスムーズに構築することに繋がります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事